教員採用試験対策のご案内
新しい生活様式に対応した「新しいハイブリット講座」をご案内します。
オンデマンド対策・参加型Web対策・山形大学内教室での対面講義+個別対応でしっかり支援。
「受験自治体や試験科目」に応じて必要な対策を、完全対策4コースの中からお選びいただけます。
また、オプションとして「一般教養」「協同出版ウイニングラン講座(通信)」の受講も可能です。
※協同出版ウイニングラン講座(通信)は一部の専門教養のみ、お申込み可能です
<講座の内容>
本サイトの更新については『山形大学生協 学びサポートプラザ 公式Twitter』よりご案内いたします。
山形大学生協 学びサポートプラザ 公式Twitter はこちら
講座受講までの流れ
【1】まずはガイダンスに参加しましょう!
『教員を目指す人のためのガイダンス』では講座概要の説明を聞くことができます。担当者からの話を聞いてお申込みを決めましょう。
エントリーいただいた方についてもし都合が悪く、当日に参加できない場合も後日オンデマンド視聴が可能です。
日時 | 10月13日(木)16:30〜18:00 |
---|---|
方法 | 小白川キャンパス内教室での開催 ※やむを得ず欠席される場合、オンデマンド視聴のご案内をいたします。 |
申込期限 | 10月13日(木)12:00まで |
【2】自分の志望先・必要な対策に合わせて、受講するコースを決めましょう!
【3】申込を希望するコースごとに事前のWebエントリーをお願いします。
事前エントリーが完了すると、自動返信メールが届きます。
自動返信メールに記載の通りに講座受講料のお支払いをお願いします。
※協同出版社のオプション講座は別途申込書の記入が必要になります。ご来店が難しい方は生協へご相談ください
【4】事前 Web エントリーがお済みになりましたら、申込書を持参の上、以下方法にて講座受講料のお支払いをお願いします。
【申込締切】10月31日(月)16:00
受講料のお支払い方法によって期日が異なりますので、下記をご確認ください。
<講座受講料のお支払い方法>
受講料のお支払い方法については「現金一括」「郵便払込」「大学生協ローン」の3つの方法からお選びください。
- 現金にてお支払い希望の方
- 生協学びサポートプラザへ10月31日(月)までにご来店いただきお支払いください。
- 郵便払込にてお支払い希望の方
-
郵便局の窓口にて払込取扱票を使用して以下の事項をご記入の上、お間違いないよう受講料のお支払いをお願いします。
生協での振込確認までに3営業日かかりますので、以下の口座まで受講料のお支払いを10月24日(月)までにお願いします。
口座記号・番号 02490-0-4597 加入者名 山形大学生活協同組合 通信欄 (1)2023年教員採用試験対策講座
(2)組合員番号
(3)学生氏名(カタカナ)
(4)学生携帯番号
(5)依頼人(おところ・おなまえ・電話番号) - 大学生協ローンにてお支払い希望の方
- ローンは審査までにお時間をいただいておりますので、
生協学びサポートプラザへ10月24日(月)までにご来店いただき、大学生協ローンのお申込みをお願いします。
大学生協ローンはお電話でのお申込みも可能です。もし直接のご来店が難しい場合や大学生協ローンについての詳細は生協学びサポートプラザまでご相談ください。
【ご相談・ご質問】
学びサポートプラザ(清水・清野まで)
023-626-1444
免許・講座・資格
*