山形大生のための公務員試験対策講座


学内講座(24年度3年生・院1年生向け)

  1. 山大生に合った学習!
  2. 最新合格情報を支える全国ネットワーク
  3. 充実した人物試験対策
  4. 学内講座ならではの安心のフォロー体制!

山形大学生協では、3キャンパス(小白川・米沢・鶴岡)で公務員試験対策学内講座を実施しています。

その他詳細はパンフレットの各キャンパスの特色をご覧ください。
パンフレットをクリックするとPDFデータが開きます。


ここがオリジナル!生協の公務員講座が選ばれる理由

  1. 山大生に合った学習!

    公務員講座では、山大生のレベルに合わせて、実績あるプロの講師陣が効率よく、的確な勉強法で講義を展開していきます! 講義スケジュールも山大生のスケジュールに合わせた形での講義進行で、時期に合わせて進路ガイダンスなども実施します。 全ての講義がオンデマンドで視聴できるので、自分のペースで視聴・学習を進めることができます。
  2. 山大生に合った学習

  3. 最新合格情報を支える全国ネットワーク

    大学生協の学内公務員講座は全国62の大学で実施されています。このネットワークを活かし、全国の自治体の最新の試験情報を提供します。
    また全国で活躍する公務員講座OBOGの現役公務員との交流もできます!講座を通して多くの人脈を築くことができます。
  4. 最新合格情報を支える全国ネットワーク

  5. 充実した人物試験対策

    生協の講座は1次(筆記)試験対策はもちろん2次(人物)試験対策にも力を入れています!
    プロの講師や生協職員による面接カードの書き方指導から面接指導・集団討論指導を実施します。
    山大生の志望者が多い山形県・仙台市は志望者を集め、その自治体の人物試験に合わせた対策を行っています。
  6. 充実した人物試験対策

  7. 学内講座ならではの安心のフォロー体制!

    過去の受講生の体験をもとに、必要な時期に必要なサポートを行っています。研修を受けた生協職員による定期的な進路相談や面接カード添削など、受講生に寄り添いながらサポートします。さらに、合格した先輩方が合格サポーターとして相談会や合格体験記などを通して最新情報を提供してくれます!
  8. 学内講座ならではの安心のフォロー体制

生協講座出身の先輩からのメッセージ

生協講座出身の先輩からのメッセージ

山形大生協受講生の主な合格先(過去5年間)

国家公務員

国家総合職、家庭裁判所、裁判所事務官、国税専門官、財務専門官、労働基準監督官、公正取引委員会、行政評価局、 総合通信局、公安調査局、警察庁、出入国在留管理局、横浜税関、法務局、検察庁、財務省、財務局、文部科学省、厚生局、労働局、農政局、林野庁、経済産業局、特許庁、整備局、運輸局、自衛隊幹部候補生

地方公務員

山形県、宮城県、青森県、岩手県、福島県、新潟県、栃木県、埼玉県、東京都、東京特別区、山梨県、山口県、仙台市、札幌市、山形市、新潟市、弘前市、秋田市、福島市、宇都宮市、酒田市、鶴岡市、天童市、東根市、米沢市、名取市、多賀城市、大崎市、石巻市、秋田市、花巻市、市原市

警察・消防

警視庁、山形県、宮城県、福島県、東京消防庁、神奈川県、仙台市、岐阜県、茨城県

技術(心理、機械、土木、建築、物理、化学、農学、林学など)

法務省専門職員、東京特別区、山形県、秋田県、岩手県、宮城県、新潟県、栃木県、千葉県、気象庁、外務省、

国立大学法人等職員

山形大学、東北大学

生協公務員講座受講までの流れ

  1. 12月開催「公務員ガイダンス」に申込しましょう(〆切:開催日当日正午)

  2. 自分の志望先に合わせて受講するコースを決めましょう!(詳細はパンフレット参照)

    2年次2月開講「先取り講座」

    〜こんな方へおすすめ〜

    公務員に興味があるけれど勉強についていけるか不安
    3年生では部活動の大会などがあるから、勉強を早期に始めたい
    公務員の仕事は気になるけれど、民間企業就職など、まだ進路を迷っている

    〜3つのコースのご紹介〜
    総合コース
    先取り講座受講生の90%が選択するコースです。数的・法律・経済分野の入門学習ができます。
    合計38コマ
    数的・法律コース
    重点科目数的処理に加え法律科目の対策に特化して入門学習できます
    合計28コマ
    数的・経済コース
    重点科目数的処理に加え経済原論科目の対策に特化して入門学習できます
    合計22コマ

    3年次5月開講「本講座」

    公務員完全対策コース【工学部・農学部の方も受講可能】
    試験対策に必要なことが全てセットになったコースです!
    合計344コマ
    ※ご不明な点は各キャンパスのカウンターでご確認ください
    教養重点対策コース
    教養科目部分をしっかりサポートするコースです!
    合計118コマ

    【追加オプション】

    上記2コース申し込みの方限定で、以下の追加オプションを選択することができます。

    ・心理職オプション
    ・工学系オプション
    ・土木系オプション

  3. 以下のURLよりWeb申込をお願いします!

    申込前に必ず「公務員試験対策学内講座 約款」のご確認をお願いします。

    【講座のお申込みはこちら】

  4. Web申込が完了しましたら、受講料のお支払いをお願いします。受講料のお支払い方法について「払込」「現金一括」「大学生協ローン」の3つの方法からお選びください。

    現金一括・大学生協ローンでのお支払いの場合、生協店舗での手続きが必要となります。

    【現金一括・大学生協ローンでのお支払い希望の方】

    大学生協ローン申込案内

    受付可能店舗
    学びサポートプラザ
    TEL:023-626-1444
    営業時間:10:00〜16:30
    工学部購買書籍店
    TEL:0238-21-2713
    営業時間:10:00〜18:15
    農学部購買書籍店
    TEL:0235-25-6993
    営業時間:11:00〜15:30
    【払込でのお支払い希望の方】

    ゆうちょ銀行にて窓口備付の用紙に記入のうえお支払いをお願いします。
    ◇振込手数料はご負担ください。

    口座記号・番号02490-0-4597
    加入者名山形大学生活協同組合
    通信欄

    ・お名前

    ・組合員番号
     (学生証・大学生協アプリにて確認できます)

    ・2024年度公務員試験対策講座
     (コース・オプション名)

    ・学生氏名(カタカナ)

    ・学生携帯番号

公務員講座事務局のご案内

公務員試験の受験や講座受講に関するご相談を随時受け付けています。
お気軽にご相談ください。

【小白川キャンパスの方・先取り講座に関するお問い合わせはこちら】

山形大学生協 学びサポートプラザ 公務員講座事務局(担当:清水・田中・小島)
受付時間 10:00〜16:30(土日祝除く)
TEL 023-626-1444

【米沢キャンパスの方はこちら】

山形大学生協 工学部購買書籍店 公務員講座事務局(担当:岩渕・杉浦)
受付時間 10:00〜18:15(土日祝除く)
TEL 0238-21-2713

【鶴岡キャンパスの方はこちら】

山形大学生協 農学部購買書籍店 公務員講座事務局(担当:小林・中鉢)
受付時間 11:00〜15:30(土日祝除く)
TEL 0235-25-6993


本サイトの更新については『山形大学生協 学びサポートプラザ 公式X』よりご案内いたします。

山形大学生協学びサポートプラザ公式Xはこちら



学内講座・資格トップへ戻る