2024年9月26日
2025年4月以降も在籍される方は諸変更手続を、2025年3月に卒業される方は出資金返還手続を、下記のいずれかのフォームより行ってください。
なお、Co-Pre®(コプリ=「大学生協アプリ」で利用いただいている生協電子マネー※2023年1月IC学生証から移行)につきましては在籍される方は継続してご利用いただけます。ご卒業予定の方は、ご卒業までに使い切っていただくようお願いいたします。
ご注意ください
※詳しいご案内(出資金変換手続き・ご卒業にあたってのご案内)を2024年9月中旬にご実家へお送りいたします。毎年、学生ご本人様と保護者様で二重に手続きされる方がいますので、ご家族内でご確認のうえ、お手続きください。※詳しいご案内は下記PDFでご覧いただけます。
出資金返還手続・ご卒業にあたってのご案内(2.9MB) 卒業記念印鑑のご案内(377KB) ※たすけあい奨学制度について詳しくはこちら をご覧ください。※「大学生協アプリ」は出資金返還手続きの後も2025年3月31日まで利用いただけますので、お早めに(できるだけ3月15日までに)お手続きください。
※「卒業アルバム」をお申込み済みの方で、申込時より住所が変更になっている場合、各取扱店舗へご連絡ください。
※万一、お手続内容を変更したい場合は、山形大学生協総務経理部(TEL:023-632-3533 平日:10:00~17:00)にお問合せ下さい。
I.諸変更手続
【2025年4月以降も在籍される方】
以下(1)~(3)に該当する方は諸変更手続きを行ってください
(1)山形大学の大学院・養教別科などに進学する方(2)休学・留年などで卒業年が変更となる方(3)山形大学職員、医学部付属病院研修医・看護師になられる方
II.出資金返還手続
【2025年3月に卒業される方】
以下(A)~(D)の方法で出資金返還を受付します
(A)卒業袴ご利用代金の一部に充当する
(B)ゆうちょ銀行口座へ振込にて返金する
(C)卒業記念印鑑と交換する ※充当せずに購入したい方は下部へ
(D)たすけあい奨学制度へ寄附する
※出資金を充当せずに別途代金支払いをして卒業記念印鑑をお申込みになりたい場合はこちらから
(I.またはII.の手続きも忘れずにお手続きください)